InstagramやSNS等で深爪育成や
自爪育成に興味を持っていただけた方は
お写真などを見ている方も多いと思いますが
ここで改めて詳しくご紹介します♪
深爪育成・自爪育成とは?
『自爪育成』とは簡単に言うと
爪の先端の白い部分だけではく、
爪のピンクの部分を育んでいくこと。
こういうことです😊↓

※同一人物のお爪です。矢印は同じ大きさ。
深爪の方などは先天性のものでなければ
深爪になっている理由があります。
お爪のピンクの部分へアプローチする為に
その原因を探って改善していきます✨
いくらネイリストが頑張って施術をしても
それだけでは自爪育成はできません。
ダイエットでも同じですが
「ジムに入会したから痩せる」
のではなく、
身体を動かしたり食事を気をつけたり
行動が伴わないと変化がありませんよね。
爪においてもそれは同じです!
お客様の生活の中にある改善ポイントを押さえ
それを変えられるのはお客様ご自身です😊
ネイリストの方で出来ること、出来ないこと
をお伝えし、
あとはお客様ご自身の
『爪を綺麗にしたい!』
という気持ち、行動が必要です💪
私たちネイリストは育成の仕組みをお伝えし、
お客様のお爪に合わせた施術をするサポート役です。
深爪のお客様も同じです😊 ↓


自爪自体が変わると仕上がりに差が出ます😊 ↓


パッと見た時の手元の印象が変わりますよね♪
どちらも爪先の白い部分はギリギリ短め、
ピンクの部分自体の大きさが変わってます😊
爪は体の小さな部分で、
たかが爪かもしれませんが、されど爪!!!
この小さな部分が綺麗になることによって
どれほど気持ちが大きく変わるのか、
これは体感されたお客様が一番わかるはず✨
人前に手を出すのが嫌と言っていた方が、

↓ ↓ ↓

爪を褒められるようになった!
なんてことはしょっちゅう👏
人工的に爪の長さを作る技術ではないので
もちろん一度の施術で一気に変わる訳ではありません。
爪の伸びるスピードは健康的な成人で
1日0.1mm、10日で約1mmと言われています。
ではその伸びと共に、
爪の先端の白い部分だけではなく
どのように爪のピンクの部分も伸ばしていくのか?

そこを踏まえて、
初回にカウンセリングをさせて頂きます♪
当サロンでは
深爪緩和のコース、ジェルのコースがあり、
どちらも育成が可能です。
スタート時に深爪で爪先の白い部分がない、
噛み癖がある、むしり癖がある等の方は
深爪緩和のコースから始め、
少し伸びてきてからジェルのコースに移行します。
自分はどちらだろう??と思う方は
LINEでお写真を添えご予約をお取り下さい😊
『育成』というと
=爪のピンクの部分を伸ばしていく、
が主ですが
・爪を健康的に伸ばしていくこと
(白い部分も含め)
・ダメージを最小限にジェルを続ける
・ボコボコな爪を綺麗にする
など、今よりも悪化させずに、
自身の中のベストな状態に育ててあげること
これが自爪育成なのかなと考えています☺️
是非一度ご体験ください♡